春季 蜃気楼 (3枚組)

資料の画像

画像をクリックすると拡大します。また、拡大中は◀▶で切り替わります。

資料の詳細データ

名称

春季 蜃気楼 (3枚組)

分類

絵画

形状

縦37㎝、横24㎝

時代

江戸時代文久年間(1861-1863年)

作者

国貞(二代)

解説

作者の二代国貞は三代豊国の門下。大錦三枚に大ハマグリの出す妖気とそれに驚く人々が描かれています。

所蔵

個人

番号

0202