平成30年度研究発表会(蜃気楼交流会)講演要旨

プログラム(番号をクリックすると要旨[pdf]にリンクします)

○平成 30 年 5 月 19 日(土)
 特別講演会(会場:魚津埋没林博物館 ハイビジョンホール)
 17:00  開会 挨拶   日本蜃気楼協議会 会長 木下  正博
         来賓挨拶 富山県議会議員      稗苗 清吉
 17:10~18:20 「学芸員は見た!魅惑の蜃気楼
       ~千葉県九十九里浜から北海道別海町を結ぶシンキロード~」
        講 師 : 大木 淳一(千葉県立中央博物館 千葉県)
—————————————————————————————————-
○平成 30 年 5 月 20 日(日)
 研究発表会(会場:魚津埋没林博物館 研修室)
 9:00 開会 魚津市教育長挨拶(代理)
        政二 弘明(生涯学習・スポーツ課長)
       日本蜃気楼協議会会長挨拶 木下 正博
       来賓挨拶 魚津市議会議員  林 久嗣

 9:15 研究発表(発表 1 件 15 分+質疑 5 分、計 20 分)
 .バイカル湖の蜃気楼
   武田 康男(日本蜃気楼協議会)

 .2017 年度むかわ町で確認した上位蜃気楼(春期、冬期)
   佐藤 トモ子(北海道・東北蜃気楼研究会、知床蜃気楼・幻氷研究会)

 .定点カメラによる九十九里浜の上位蜃気楼観測
   -2017 年 12 月~2018 年 4 月の速報-
   大木 淳一(千葉県立中央博物館)

 .大阪湾北西部沿岸より観察した蜃気楼近況
   齊藤 真也(大阪府)

 .2018 年猪苗代湖の上位蜃気楼発生状況
   星 弘之(北海道・東北蜃気楼研究会)

 .猪苗代湖の上位蜃気楼シミュレーション
   松井 一幸(琵琶湖地域環境教育研究会)

 .地球半径の実測計画―蜃気楼の原理の応用-
   室谷 金義(京都府)

 .大阪湾の蜃気楼発生状況と蜃気楼の簡易な動画処理
   長谷川 能三(大阪市立科学館、中之島科学研究所)

 .魚津埋没林博物館における蜃気楼観測と気象状況-1992 年~2018 年-
   佐藤 真樹(魚津埋没林博物館)

 .撮影高度による蜃気楼像の変化と解析への応用可能性
   市川 真史(富山市科学博物館)

 .蜃気楼における光の伝搬(屈折・反射)
   木下 正博(富山県立雄峰高等学校)

 .砂糖水による蜃気楼実験のポイント
   木下 正博(富山県立雄峰高等学校)

01特別講演会 来賓挨拶
02特別講演会
03研究発表
魚津市教育委員会挨拶
04研究発表会 会長挨拶
05研究発表会 来賓挨拶
06研究発表会_1
7研究発表会_2
08研究発表会_3
09研究発表会_4
10研究発表会_5
11研究発表会_6
12研究発表会_7
13研究発表会_8
14研究発表会_9
15研究発表会_10
16研究発表会_11

17研究発表会_12
18水槽実験
19水槽実験
20水槽実験
21集合写真