蜃気楼図 2025年7月23日 資料番号 0304 資料の画像 画像をクリックすると拡大します。また、拡大中は◀▶で切り替わります。 資料の詳細データ 名称 蜃気楼図 分類 日本画(掛軸) 形状 横約14cm、縦約99.5cm表装 横約22.5cm、縦約157cm 時代 江戸前期~中期 作者 英一蝶(はなぶさいっちょう)1652-1724 解説 京都の画家。江戸に出て狩野安信に師事し多賀朝湖と称したが,幕府の怒りに触れて伊豆三宅島に流された。赦免後,英一蝶と改名。軽妙な筆で市井の風俗を描いた。 所蔵 個人