平成26年度研究発表会(蜃気楼交流会)講演要旨

プログラム(番号をクリックすると要旨[pdf]にリンクします)

◯平成26年5月17日(土) 17:00~18:15
 特別講演会(会場:魚津埋没林博物館ハイビジョンホール)
 「北海道は蜃気楼の宝島-多様な蜃気楼の世界」
  講師:大鐘 卓哉 氏
    (小樽市総合博物館学芸員、日本蜃気楼協議会副会長)
——————————————————————————————–
◯平成26年5月18日(日) 9:00~15:00
 研究発表会(会場:魚津埋没林博物館研修室)
  開会 挨拶 魚津市教育委員会教育長 長島 潔
     挨拶 日本蜃気楼協議会会長  木下 正博

 研究発表会(発表1件あたり質疑含め25分 蜃気楼発生時は観測会に変更)
 .蜃気楼再現装置2タイプと簡単工作
   石須 秀知(魚津埋没林博物館)

 .自動水交換式蜃気楼の変形観察水槽の考案
   長谷川 能三(大阪市立科学館、中之島科学研究所)

 .琵琶湖北湖の蜃気楼
   松井 一幸(琵琶湖地域環境教育研究会)

 .ホイヘンスの原理に基づく新しい蜃気楼理論
   松井 一幸(琵琶湖地域環境教育研究会)

 .琵琶湖の下位蜃気楼の分析
   澤田 壮一郎・新 愛弓・泰地 孝昌・藤林 瑛貴・
   藤村 咲希・中井 結衣・村山 保・髙橋 信幸
   (京都府立桃山高等学校)

 .諏訪湖に蜃気楼は発生するのか~中間報告~
   藤田 一(日本蜃気楼協議会)

 .神秘の湖に現れた蜃気楼
   星 弘之(北海道・東北蜃気楼研究会)

 .2014年の魚津の蜃気楼
   石沢 啓一(魚津蜃気楼研究会)

 .蜃気楼の検証と2005年5月20日(Aランク)蜃気楼発生時の事例解析
   和田 玲央奈・瀬山 滋(一般財団法人日本気象協会北陸支店)

特別講演
特別講演
特別講演
開会式
発表1
発表2
発表3
発表4
発表5
発表6
発表7
発表8
発表9
全体写真