| プログラム(番号をクリックすると要旨[pdf]にリンクします)  ① 無人カメラによる猪苗代湖の蜃気楼観測  ② 蜃気楼の形状による気温分布の計算  ③ 富山湾における蜃気楼 ―ライブカメラによる観測―  ④ 魚津埋没林博物館の気象データでみた蜃気楼  ⑤ 蜃気楼出現時(湿冷帯)の海上観測(2005年5月26日)と蜃気楼指数の提案  ⑥ 入善町五十里から新潟方向に発生した上位蜃気楼(2005.5.26) | |
| /2006-01-300x225.jpg) | /2006-02-300x211.jpg) | 
| プログラム(番号をクリックすると要旨[pdf]にリンクします)  ① 無人カメラによる猪苗代湖の蜃気楼観測  ② 蜃気楼の形状による気温分布の計算  ③ 富山湾における蜃気楼 ―ライブカメラによる観測―  ④ 魚津埋没林博物館の気象データでみた蜃気楼  ⑤ 蜃気楼出現時(湿冷帯)の海上観測(2005年5月26日)と蜃気楼指数の提案  ⑥ 入善町五十里から新潟方向に発生した上位蜃気楼(2005.5.26) | |
| /2006-01-300x225.jpg) | /2006-02-300x211.jpg) |