色絵蜃気楼文蓋付碗

蜃気楼 お椀

資料番号

0123

資料の画像

画像をクリックすると拡大します。また、拡大中は◀▶で切り替わります。

資料の詳細データ

名称

色絵蜃気楼文蓋付碗

分類

陶磁器

形状

直径14㎝、高さ9.5㎝

時代

江戸時代末から明治初(?)

作者

不明

解説

金欄手を用いた柿右衛門風の色絵碗。赤地に蝶とハマグリの出す妖気に浮かぶ楼閣が交互に描かれています。

所蔵

個人