プログラム(番号をクリックすると要旨[pdf]にリンクします)
○令和5年5月20日(土) 会 場 魚津埋没林博物館ハイビジョンホール(Zoomの中継は研究会会員に限る) 17:00 特別講演会 来賓挨拶 林久嗣魚津市議会議員 17:10 特別講演 演 題 「光と色の不思議」 講 師 原田建治教授(北見工業大学) ○令和5 年5月21 日(日) 会 場 魚津埋没林博物館 研修室(オンライン併用) 9:00 研究発表会 開会挨拶 木下正博日本蜃気楼協議会会長 挨 拶 村椿晃魚津市長 来賓挨拶 澤﨑豊富山県議会議員 9:15 研究発表 ①.魚津の蜃気楼の現状・魚津蜃気楼研究会の課題について 野村 英樹(魚津蜃気楼研究会) ②.北海道浜小清水前浜キャンプ場に設置した定点カメラの現状 今泉 賢斗(北見工業大学) ③.北海道紋別市における蜃気楼・海鳥クルーズの実施報告と観光化に向けた課題 石原宙・高岸ひとみ・工藤育子(北海道立オホーツク流氷科学センター) ④.子どもの発達段階に応じて学ぶ蜃気楼~こども園での実践例~ 大木 淳一(千葉県立中央博物館) 10:50~ ⑤.蝦夷地警備で会津藩士が見たであろう北辺の蜃気楼 星 弘之(北海道・東北蜃気楼研究会) ⑥.多彩で多様な変化を見せる不思議な蜃気楼 星 弘之(北海道・東北蜃気楼研究会) ⑦.伊勢湾蜃気楼が発生する気象条件とは? 福田 紫都(三重大学生物資源学部) ⑧.infinity~mirage上位・下位蜃気楼の変化 戸髙一雄・吉田博義(魚津蜃気楼研究会) 13:10~ ⑨.稚内市街から2020~2022年度に観察された蜃気楼の出現状況 伊東 慎司(札幌管区気象台) ⑩.日の出時刻の実測結果 室谷 金義 ⑪.見える像による蜃気楼の分類 佐藤 真樹(魚津埋没林博物館) ⑫.蜃気楼をテーマにした茶席づくり ~先人たちにみる数寄者の遊び心について~ 木下 正博(日本蜃気楼協議会・一般社団法人茶道裏千家淡交会魚津支部) 14:30頃 閉会挨拶 石須秀知魚津埋没林博物館館長 (発表1件あたり質疑含め20分、予鈴15分、終了鈴20分)
特別講演会
研究発表会